京都に住もう エリッツ

  • 標準

四条大宮周辺エリア京都に住む

嵐山へ向う京福電車に四条通、大宮通、千本通方面からのバスなどの路線が集まる四条大宮。
壬生狼と呼ばれた新撰組の屯所があったことで有名な壬生の他、美味しい焼き菓子のお店や多くの地元民・観光客から愛されるパン屋さんなど、さまざまなお店が集まる京都三条会商店街があり、買い物や観光を楽しめます。

神社

クレームブリュレドーナツ

Brulee Kyoto

京都三条会商店街にある、新食感スイーツ“クレームブリュレドーナツ”のお店「Brulee Kyoto」。
1ヶ月で約30,000個以上を売り上げるBrulee Kyoto独自のドーナツは、カリッふわっとろ~りの『魅惑の三重奏』が味わえる自慢の商品です。 ひとつひとつが手作りで、出来立てが食べられるのも魅力。濃厚なのにあっさりと重くなく、小腹が空いた時や、家族や友人への手土産にもピッタリ!地元だけでなく遠方から訪れた方にも、老若男女問わず愛されるお店です。

住所

〒604-8374
京都市中京区上瓦町69
電話 050-1133-2180
営業時間 10:00~17:30
定休日 不定休
交通
  • ・地下鉄東西線「二条城前駅」 徒歩9分
  • ・阪急電鉄京都線「大宮駅」 徒歩7分
オンラインショップ https://www.rakuten.co.jp/howzit/

地図を確認

詳しく見る
 
さらさ焼菓子工房さらさ焼菓子工房
POINT

Brulee Kyotoのクレームブリュレドーナツは、ふんわり優しい甘さのドーナツに、濃厚カスタードクリームがたっぷり!表面はバーナーで一気にキャラメリゼしており、濃厚なのにあっさりと重くなく、味・食感共に他では味わえない一品です!

焼菓子工房

さらさ焼菓子工房

  • さらさ焼菓子工房
  • さらさ焼菓子工房
タルトやバターケーキ、チーズケーキをはじめとしたケーキの他、クッキーやマフィン、スコーンなど、たくさんの焼き菓子が店内に並びます。
ちょっと甘いものが食べたい時のおやつや、お友達や家族へのお土産にぜひ立ち寄ってみてください。

住所

〒604-8331
京都市中京区三条通猪熊西入御供町309
電話 075-822-1600
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
交通
  • ・地下鉄東西線「二条城前駅」 徒歩5分
  • ・阪急電鉄京都線「大宮駅」 徒歩8分

地図を確認

詳しく見る

パン屋

まるき製パン所

  • まるき製パン所
  • まるき製パン所
地元だけではなく、観光の方からも愛されるパン屋さん。
ショーケースにズラッと並ぶパンは、中の具材も含めほとんどが手作り。ひとつひとつ丁寧に作られたパンは、シンプルだけど、味わいがあり、また食べたくなってしまう美味しさです。
住所 〒600-8356
京都市下京区松原通堀川西入北門前町740
電話 075-821-9683

営業時間

平日    6:30~20:00
日曜・祝日 6:30~14:00

定休日 月曜日(祝日除く)

交通

・阪急電鉄京都線「大宮駅」 徒歩8分

地図を確認

詳しく見る


スポット

京都三条会商店街

京都三条会商店街
人と人とのぬくもりを大事にした京都三条会商店街。ぬくもりあふれるカフェや飲食店、雑貨屋さんなど若者も多く集まる人気のスポット。
交通 ・阪急電鉄京都線「大宮駅」 徒歩5分

地図を確認

スポット

阪急電鉄京都線 「大宮駅」
京福電鉄嵐山本線「四条大宮駅」

  • 阪急電鉄京都線 「大宮駅」・京福電鉄嵐山本線「四条大宮駅」
  • 阪急電鉄京都線 「大宮駅」・京福電鉄嵐山本線「四条大宮駅」
四条通と大宮通の交差点に対峙する2駅。
嵐山方面へは四条大宮駅、大阪方面へは大宮駅と、違うエリアへ行く路線があるので観光の幅が広がりとっても便利。
住所

京都府京都市下京区四条大宮町

交通

  • ・阪急電鉄京都線「大宮駅」
  • ・京福電鉄嵐山本線「四条大宮駅」

地図を確認

     

地図から探す
家賃:81,000円
敷:0万/礼:0万
1K
家賃:75,000円
敷:7.5万/礼:10万
1LDK
家賃:61,500円
敷:0万/礼:0万
1K
家賃:60,000円
敷:0万/礼:0万
1K

京都でお困りの際は、エリッツかけこみ寺へお越しください。詳しく見る
一覧ページへ戻る